2022-02

「鎌倉殿の13人」登場人物を読み解く

【鎌倉殿の13人】義理堅さが仇に。佐々木四兄弟が参上できたのは…【大庭景親】

今回ご紹介するのは、大庭景親。実は彼、山木館襲撃の前に、佐々木四兄弟が頼朝のもとへ参上する、そのきっかけをつくってしまったようなのです。結果として、頼朝の挙兵をアシストしてしまったとも言える、大庭景親。どのような人物だったのでしょう。 ドラ...
「鎌倉殿の13人」登場人物を読み解く

【鎌倉殿の13人】石橋山の戦い、頼朝・北条氏・三浦氏の動き【宗時、最期】

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第5回、放送されました。 さて、平家方の山木兼隆を破った頼朝。戦いの火ぶたは切って落とされました。もう、後には引けません。続く、伊東・大庭ら平家家人との戦い、都からの平家の軍勢との戦にも、備えなければなりません。...
平家物語

【平家物語】怒れる清盛、諭す重盛【アニメ3話】

アニメ「平家物語」の第三話の終盤、鹿谷の陰謀(ししがたにのいんぼう)に怒りを露わにした、清盛。天皇家に兵を向けてしまえば、天下の一大事です。武装した兵たちが集まる西八条の屋敷に、急ぎ駆け付けた重盛はどうするのでしょう。 清盛を止められたのは...
平家物語

【平家物語】鹿谷の陰謀 清盛と後白河法皇の決裂【アニメ3話】

重盛が兵を率い、内裏を守った比叡山と院の対立。アニメ「平家物語」第三話では、また別にひとつの事件も起こっています。 平家を疎ましく思い始めた、後白河法皇。比叡山の事件と前後して、平家を滅ぼす謀がめぐらされていました。その舞台となったのが三井...
平家物語

【平家物語】朝廷と比叡山との争い【アニメ3話 びわが吟じた原文】

『平家物語』第三話、物語は大きく動き出しました。第三話では、重盛は大きな二つのトラブルに、巻き込まれています。ひとつは、朝廷に強訴をしに、神輿を担いで押しかけた僧兵事件。重盛は鎮圧を言い渡されました。もうひとつは、後白河法皇と側近たちによる...
スポンサーリンク